英雄


Chopin / Polonaise N°6 l'heroique
playing piano by Martha Argerich


ショパンの「英雄(えいゆう)ポロネーズ」。
〜力強いリズムを持つ本作品は、ポーランドの栄光をたたえているとされ、
ショパン愛国心のあらわれと指摘される。〜(wikiより)





愛国心とは、文字通り、国を愛する心。
国を人と置き換えてみれば、誰にも体感できる気持ちだと思う。


愛するということを、言葉で説明するのはとても難解だけれど、
誰もがもつ気持ちだと思うのです。


テレビもラジオも消して、好きな音楽も止めて、
愛することに心巡らせてみたら、言葉で表せなくても、
自分にとっての愛する、ということが体じゅう、心じゅうを駆け巡るはず。


子どもの頃、時々こう言われた。
 まだ子どもだからわからないのよ。
 大人になればわかるよ。
 大きくなればわかると思うけど、大人の世界ってのがあるんだよ。


ピュアな直感だけで感じ取るだけじゃいけない、
なにかとてつもない秘密が、この世界にはあるんだ。


幼心にそう思ったものです。
けど、子どもの頃に感じた想いって、今考えると、割と当たってる気がする。


これまでの慣例は、風呂敷に包んで置いといて、
今目の前の現実に、心と頭を傾けて、子どもの頃のように素直に感じたことが、
たぶん自分にとっての今の正解だと思います。


世界中の誰もが英雄。
英雄なんです。


素直に感じたことに自信を持って、
感じたことを大切にしていきたいと思うこの頃。