表現
The Animals - House of the Rising Sun (1964) + clip compilation ♫♥ 56 YEARS AGO
忘れられない曲。
幼い頃オルガンで弾いた時、先生にこう言われた。
クラシックもジャズもロックも、ジャンルがなんであれ、
その曲が創られた背景、創られるに至った想いを、できる限り探求なさい。
背景と想いを心深くに置いたまま、それらを表現できる技術を磨きなさい。
あたしはこんなに想ってるんだから、と意気込むだけでは伝わらない。
伝えられるように、技術も忘れず磨きなさい。
小学生だったけど、忘れられない。
生きるぜんぶの基本がこの言葉にある気がする。
あたしは音楽のプロにはならなかったけど、音楽はあたしにとって至高。
たぶんこれからも。
幸甚
King Crimson - Moon Child - YouTube
天女の命日。
彼女に出会えたこと、得難い経験を与えてくれたこと、交わしたすべてに感謝。
十年以上経って、改めて出会えたことを幸せに想います。
むこうできっと楽しく暮らす天女に大好きな曲を。
あたしはまだしばらく、いつもカッコわるくジタバタしてるけど、
がんばらずにマイペースで天命を全うします。
いつかまた旨い酒を呑もうね。